運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

次に、特例郵便投票は、選管があらかじめ誰が投票対象者か特定できないため、事前請求用紙を送付するといった方法はできません。投票者本人も、突如患者等になった際、特例郵便投票制度を知っていなければ利用できない。  提出者にお尋ねしますが、知っている人しか使えない制度にならないのか、この点についてお答えいただきたい。

塩川鉄也

2018-06-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

労基署へ行って請求用紙を書けば申請はできるというふうに思います。ただ、その場合、担当官会社の方に調査に入ると、既に、何もこちら側から根拠となるものがない場合、会社側意見だけ採用されてしまうわけです。そこで、会社側から勤務時間や職場の出来事、そしていろんな仕事の内容など、適正な形で正しく伝えられるかということが問題なんですね。  

寺西笑子

2016-12-06 第192回国会 参議院 法務委員会 第12号

このプライムという会社は東京に本社があるわけですが、職務上の請求用紙を偽造し、二万枚も印刷をしながら不正取得に利用したものが二〇一一年から発覚し、一通五千円から二万の料金で販売していることが明らかになりました。公判の中で、この主犯格の人物は、ニーズがあった、調査依頼のほとんどが結婚の際の相手側身元調査であったと、これは裁判の中でも証言をしているところであります。  

西島藤彦

2008-03-25 第169回国会 参議院 法務委員会 第3号

そして、行政書士自分たち職務請求用紙を使ってプライベートリサーチから来た依頼個人戸籍謄抄本を取って、それを一通三千円から一万円で売っていた。このプライベートリサーチ社というのはもう今閉めて、事務所もないんですね。我々、会いにも行きましたけれども、もう事務所はもぬけの殻でございました。  この調査依頼調査依頼内容についてその三重の行政書士からいろいろ協力をいただいて、見ました。

松岡徹

2007-12-25 第168回国会 参議院 総務委員会 第12号

そういう意味で、その際にも私どもから行政書士連合会に対しまして再発防止策につきまして検討を強く求めまして、関係請求用紙の書式の変更でございますとか、あるいはその取扱い方の改善でありますとか、また関係市町村におきましてそのチェックを強化するといったような具体的な手続等厳正化といったことを強く求めたところでございます。  

岡本保

2007-04-26 第166回国会 参議院 法務委員会 第9号

このような不正請求不正使用に関する実態については、すべて網羅、把握できるわけではございませんが、現行法上は戸籍謄本等職務上の交付請求に当たるということで理由記載を要しない、そういう行政書士等資格者方々が、職務上必要でないのに職務請求用紙を用いて不正請求を行うという事件が相当相次いで起きておるというふうな実態にあるというふうに理解をしております。

長勢甚遠

2007-04-26 第166回国会 参議院 法務委員会 第9号

浜四津敏子君 そうしますと、戸籍謄本等交付請求者は、原則として、交付請求用紙に、改正法第十条の二第一項第一号の後段の、権利義務発生原因及び内容並びに当該権利行使又は義務履行のために戸籍記載事項の確認を必要とする理由を記入すればいいと、こういうことになりますけれども、その理由真実であるかどうかというのは、窓口では形式的には判断できますけれども、今のお答えのように、本当にそれが真実かどうかという

浜四津敏子

2007-03-23 第166回国会 衆議院 法務委員会 第8号

寺田政府参考人 先ほどの中井委員の御質問は、もともと請求用紙に本籍というものが書かれていることが多いけれども、それはどのようにして知り得るのかということで、とりわけ、今おっしゃいましたある種の士業の方が大量に請求される場合というのはなかなか個別に知るということが想定しにくいので、一体どうなっているのか、こういう御趣旨だというふうに承りました。  

寺田逸郎

2007-03-20 第166回国会 衆議院 法務委員会 第7号

神崎委員 過去に、資格者興信所等依頼を受けて、職務上の請求でないにもかかわらず、職務請求用紙を用いて不正に戸籍謄本などを入手した事例があります。中には数百枚から千枚単位で不正請求した事例も見受けられますけれども、今回の改正によってこれらの不正を防止することができるのかどうか、この点についてお伺いをいたします。

神崎武法

2006-06-08 第164回国会 衆議院 総務委員会 第27号

交付制度については、現在でも請求事由審査等がかなり厳格に運用されており、個人情報保護の観点から、更に厳格な運用を確保することにより適切に対応することが可能である」「特に、国や地方公共団体職員による職務上の請求弁護士等職務上の請求については、その職名又は資格及び職務上の請求である旨等を明らかにして請求する場合は、請求事由を明らかにしなくてもよいこととされている中、近年行政書士等による職務請求用紙

富田茂之

2006-04-25 第164回国会 参議院 総務委員会 第17号

また、請求事由を明らかにしなくてもいい行政書士などによる職務請求用紙不正使用などの事件も、これも後を絶たないわけでございます。そう考えると、住民票の一部の写し交付もなお一層厳格な運用をするべく、今回の住基台帳閲覧時と同じような厳しい一体的な見直しを行った方が私は整合性が取れるんではないかと思いますが、こういう議論はいかがでしょうか。

蓮舫

2006-04-25 第164回国会 参議院 総務委員会 第17号

政府参考人高部正男君) ただいま御指摘の点につきましては、職務請求特例が認められております八つの士業団体に対しまして、これも御指摘ございましたような事件契機に、私ども、昨年の四月に統一請求用紙使用目的提出先の欄は職務請求が該当することが明らかになるような、具体的に記載すること、それから請求者資格審査に当たっては市区町村窓口において身分証明書等資格を証する書面等の提示を求めることがあるので

高部正男

2006-04-10 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府参考人高部正男君) 御指摘ございました事例の中で、兵庫宝塚市の行政書士の例で申し上げますと、先生指摘ございましたように、統一請求用紙を使用して他人戸籍謄本でありますとか住民票写しを不正に取得して報酬を得たという事案でございますが、この行政書士に対しましては平成十七年六月に兵庫県知事より業務禁止処分が行われておりまして、また兵庫県とか神戸法務局通知を端緒といたしまして、平成十八年三月

高部正男

1999-06-02 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

したがって、先ほど申し上げたように、各市町村においていわゆる認定審査事務、あるいはまた手当の支給事務、それから認定に関する調査事務、それから統計調査に関する取りまとめの事務、こういう事務量が、あるいはまた事務執行に必要な体制整備も大変です、いわゆる障害判定に係る判定医の設置とか、あるいはまた請求書等保管場所の確保とか、電算システムの開発とか、各種請求用紙の準備とか、いろいろと大変な作業が下へおりていくわけなんです

石垣一夫

1997-12-04 第141回国会 参議院 法務委員会 第8号

ただ、これは非常に統合される庁の付近住民の方に対しましては不便をおかけする面が避けられないわけでございまして、その不便を緩和する方策といたしまして、例えば郵便局登記簿謄本請求用紙を備えおくというような手だてをしたり、巡回による地域住民への登記相談を定期的に開催するといったようなことも実施してきておるところでございまして、こうした措置によって、登記所に来庁しないでも登記に関する地域住民の主要なニーズ

森脇勝

1993-05-14 第126回国会 衆議院 環境委員会 第11号

しかも、公開請求手続は簡単で、所定の請求用紙に知りたい情報内容記載して、アメリカに行かなくても、それを請求先行政機関に郵送するだけでいいというわけなんですね。しかも、結構時間はかかるけれども費用は安いということで、例えば公開された文書の中で、二百七十ページのものが大体五千三円、ですから大体一枚当たり二十円もかかっていない。

岡崎トミ子

1992-09-18 第124回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

この事件につきましては、社会保険労務士のある方が大阪興信業者から依頼を受けて、昭和六十三年十月ごろから平成二年六月下旬まで少なくとも一年九カ月にわたりまして戸籍謄本等職務上の請求用紙というのが決められているのですが、それを用いまして約百八十件の戸籍謄本を取得しまして、その内容及びその戸籍謄本大阪興信業者に渡したというふうな事件であります。

森暢子

1992-09-18 第124回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

法務省といたしましては、これらの事件契機関係団体、先ほど申し上げました各資格士団体でございますが、こういう団体に対しまして職務上会員が使用しております統一請求用紙これの制度趣旨をできるだけ徹底を図っていただきたいということと、それからその用紙管理方法をぜひ改善していただきたいというようなことを強く申し入れをいたしました。  

小池信行

  • 1
  • 2